1: 以下、爆速まとめYouTubeがお送りします 2019/03/04(月) 08:00:50.35 ID:RpkypTrI9
ニールセン デジタルは、「ニールセン デジタルコンテンツ視聴率」と、スマートフォン視聴率情報「ニールセン モバイル ネットビュー」のデータをもとに、2019年1月の日本国内における無料・有料動画アプリの利用状況を調査した。
■若年層の約9割がスマホだけでYouTubeを利用
はじめに、2018年12月におけるトータルデジタルでのYouTubeのリーチ(利用率)を「ニールセン デジタルコンテンツ視聴率データ」で年代別に比較。その結果、49歳以下では70%以上の人が月に1回以上YouTubeを利用し、若い人ほど利用率が高いことがわかった。
特に、30歳以下の利用率は80%を超え、YouTubeが人口の大半にリーチできるマスメディアへと成長していることが浮き彫りとなった。また、若い人ほどスマートフォンのみで動画を視聴する割合が高く、YouTubeを利用する18~20歳のうち87%はスマートフォンのみで動画を視聴していることも明らかになった。
■有料動画アプリの利用者数は昨年比25%増
続いて、「ニールセン モバイルネットビュー」をもとに、無料・有料動画アプリにおける利用者数の推移を調査(上位5アプリを集計)。すると、スマートフォン利用者全体の増加率が7%だったのに対し、無料動画アプリの利用者数は2018年同月から14%増え、約4,509万人となった。
また、有料動画アプリにおける利用者数は25%増え、約836万人となった。このことから、有料動画アプリは、2018年に続いて利用者数を大きく伸ばしていることが判明した。
■50歳以上の間でも有料動画の利用者数は伸長
次に、有料動画アプリの利用者推移を年代別で比較。すると、18~34歳の増加率が最も高く、2018年から35%、次に50歳以上が28%、35~40歳では12%増加していることがわかった。若い人ほど有料動画アプリを利用する傾向が高いものの、50歳以上でも利用者数は伸びており、幅広い年代が利用していることが明らかになった。
■有料動画サービス、利用者数最多は「Amazon Prime Video」
最後に、有料動画サービスの利用者数を調査。最も利用者数が多かったのは「Amazon Prime Video(約509万人)」で、次に「Netflix(約171万人)」が並んだ。上記2つのサービスにおける重複利用状況を見ると、2018年は「Netflix」利用者の32%が「Amazon Prime Video」を利用していたのに対し、2019年1月の時点では26%にまで低下していることがわかった。
2019/03/01 07:30 https://markezine.jp/article/detail/30504
今なら20,000円キャッシュバック
2: 以下、爆速まとめYouTubeがお送りします 2019/03/04(月) 08:03:29.82 ID:TSWLiwaW0
アマゾンプライムって利用料安いのか?
11: 以下、爆速まとめYouTubeがお送りします 2019/03/04(月) 08:12:25.95 ID:Rg7JVOe80
>>2 高いと思う
107: 以下、爆速まとめYouTubeがお送りします 2019/03/04(月) 09:43:35.63 ID:gF0PVYr20
>>2 日本のAmazonプライムはお届け日時指定便とか送料無料で使えて プライムビデオとか見ることができて年3,900円(月で計算するとたったの325円)
3: 以下、爆速まとめYouTubeがお送りします 2019/03/04(月) 08:04:41.46 ID:3WjabWuK0
普通にテレビで見れば画面は大きいし画質はメチャいいし、出先で見る以外はスマホはあんまりない。 55インチの4Kテレビがいいと思うよ。 youtubeボタンを押すだけさ。
スポンサードリンク
4: 以下、爆速まとめYouTubeがお送りします 2019/03/04(月) 08:06:44.82 ID:Q5hWUDgP0
そうか、スマホでYouTube見て アホな量のデータ使うのか。 昔俺もやってたな。
5: 以下、爆速まとめYouTubeがお送りします 2019/03/04(月) 08:07:08.74 ID:75vGh+PJ0
スマホで見るとか冗談だろいくらなんでも
6: 以下、爆速まとめYouTubeがお送りします 2019/03/04(月) 08:07:12.29 ID:EbJho++T0
ガマンできん人間が増えるわ
7: 以下、爆速まとめYouTubeがお送りします 2019/03/04(月) 08:08:17.28 ID:WwK4eZlB0
ワイファイ便利
スポンサードリンク
8: 以下、爆速まとめYouTubeがお送りします 2019/03/04(月) 08:09:28.34 ID:9+T07LNM0
映像自体をアマゾンとDMMでしか見てないな
9: 以下、爆速まとめYouTubeがお送りします 2019/03/04(月) 08:10:49.29 ID:i8umqzfZ0
YouTubeに限らずネットに"お座り"してアクセスする層ってのはやはり、昔テレビモニターの前で"お座り"してアニメや特撮に夢中になってた層なんだろう テレビを見る習慣の乏しい若者にはそういう"お行儀の良さ"は苦痛でしかないんだわ
10: 以下、爆速まとめYouTubeがお送りします 2019/03/04(月) 08:11:25.94 ID:vEQIEySV0
ここ1,2年で映像作成側もスマホやタブレットでの視聴がメインになるという認識になっているのに、相変わらず子供部屋おじさん達は子供部屋でパソコンやテレビでの視聴しか出来ないのかw
12: 以下、爆速まとめYouTubeがお送りします 2019/03/04(月) 08:12:34.62 ID:fAidewcE0
Amazonプライムは料金がめちゃくちゃ安いからな 文句言ってる会社は同じレベルまで落してから言えってんだ
スポンサードリンク
13: 以下、爆速まとめYouTubeがお送りします 2019/03/04(月) 08:12:44.32 ID:5sE2S7QX0
スマホは画面小さくて好きじゃない。
14: 以下、爆速まとめYouTubeがお送りします 2019/03/04(月) 08:12:52.18 ID:gQlqHVQn0
そりゃそうでしょ。 スマホの画面も大きくなってきたし PC等で見る必要性が無くなってきた。
15: 以下、爆速まとめYouTubeがお送りします 2019/03/04(月) 08:15:17.82 ID:MrQFEryR0
俺はps4で見てるけどな46ウンチ
16: 以下、爆速まとめYouTubeがお送りします 2019/03/04(月) 08:16:07.75 ID:hjTFi2cG0
逆にスマホ以外なにで見るんだよ
スポンサードリンク
22: 以下、爆速まとめYouTubeがお送りします 2019/03/04(月) 08:26:18.66 ID:9+T07LNM0
>>16 パソコンとかでも見るんじゃないの
26: 以下、爆速まとめYouTubeがお送りします 2019/03/04(月) 08:29:23.95 ID:kzoAONBx0
>>16 パソコンでもテレビでも視聴できる
18: 以下、爆速まとめYouTubeがお送りします 2019/03/04(月) 08:19:27.45 ID:LimSWVIg0
YouTubeに大画面で見たくなるようなコンテツがあるのかよ 暇つぶしにネタ動画見るぐらいしか価値無いのに
21: 以下、爆速まとめYouTubeがお送りします 2019/03/04(月) 08:25:52.60 ID:ASelunv50
テレビで見るの面倒だし、パソコン持ってるやつも少ないだろ
スポンサードリンク
23: 以下、爆速まとめYouTubeがお送りします 2019/03/04(月) 08:27:42.26 ID:DgZKlhP60
スマホで高い金払ってつべ見るとか馬鹿みたいだな
25: 以下、爆速まとめYouTubeがお送りします 2019/03/04(月) 08:29:12.04 ID:W59pQBwS0
解説動画とかはまだしも、さすがにスマホで映画やドラマなんかの映像作品は無理。PCでも小さく感じる。
28: 以下、爆速まとめYouTubeがお送りします 2019/03/04(月) 08:30:42.11 ID:9hPl2VsO0
よくこんな小さい画面で動画見る気になるな
33: 以下、爆速まとめYouTubeがお送りします 2019/03/04(月) 08:32:16.32 ID:WNI5R6Um0
単にガキはApple TVとかYouTube機能がそれなりの快適性で使えるまとまなテレビ持ってないだけやろ
スポンサードリンク
34: 以下、爆速まとめYouTubeがお送りします 2019/03/04(月) 08:32:29.61 ID:OcBoC0tC0
買い物で結局使うしアマゾンは外せないな
1週遅れだが今季のアニメが見れるし、ナショジオとか探偵ナイトスクープまで見れる
↓いつものやつ
Amazonプライム 年間3,900円 ニコニコ動画プレミアム会員 年間6,480円 Netflixベーシックプラン 年間9,600円 AbemaTVプレミアムプラン 年間11,520円 NHK受信料 年間15,120円 スカパー!ベーシック映画セット 年間19,440円 NHK受信料(BS含) 年間26,760円
44: 以下、爆速まとめYouTubeがお送りします 2019/03/04(月) 08:42:27.43 ID:I43dbMdN0
ps4で40インチで見てるわ スマホで見ても全然楽しくない
47: 以下、爆速まとめYouTubeがお送りします 2019/03/04(月) 08:47:13.31 ID:NPoHkU2X0
コンビニやパチ屋でYouTube見てる奴は可哀想
72: 以下、爆速まとめYouTubeがお送りします 2019/03/04(月) 09:06:22.92 ID:PeplPmcl0
スマホで動画見てるのかw