
1: 以下、爆速まとめYouTubeがお送りします 2020/09/24(木) 07:41:02.135
どうやってもチャンネル登録者数が増えない
2020-09-24_00:00:00
電脳少女シロ: _702,000 (+0)
もこ田めめめ: _152,000 (+0)
__北上双葉: _111,000 (+0)
_金剛いろは: _105,000 (+0)
_ばあちゃる: _105,000 (+0)
八重沢なとり: _100,000 (+0)
花京院ちえり: __93,900 (+0)
__神楽すず: __86,200 (+0)
ヤマトイオリ: __84,900 (+0)
_カルロピノ: __81,000 (+100)
メリーミルク: __73,200 (+0)
どっとライブ: __67,200 (+0)
_木曽あずき: __65,100 (+0)
__牛巻りこ: __60,200 (+0)
69: 以下、爆速まとめYouTubeがお送りします 2020/09/24(木) 08:43:21.103
>>62
グッズは別としてほとんど金出さないで見れるコンテンツばかりだが?
この夏金取れるレベルの3Dライブをyoutube上で何回やったことか
グッズは別としてほとんど金出さないで見れるコンテンツばかりだが?
この夏金取れるレベルの3Dライブをyoutube上で何回やったことか
70: 以下、爆速まとめYouTubeがお送りします 2020/09/24(木) 08:44:01.128
>>69
キャバさんじおっすw
キャバさんじおっすw
63: 以下、爆速まとめYouTubeがお送りします 2020/09/24(木) 08:36:43.305
企画と総合エンターテイメントのにじさんじ
キャバクラのホロライブ
キャバクラのホロライブ
ちゃんと箱ごとに特色出てるし住み分けもバッチリ
リスナーを食い合ってない理想的な共存体制だと思うぞ
64: 以下、爆速まとめYouTubeがお送りします 2020/09/24(木) 08:37:17.990
>>63
なんでキャバクラのほうが人気なんですかねぇ
なんでキャバクラのほうが人気なんですかねぇ
68: 以下、爆速まとめYouTubeがお送りします 2020/09/24(木) 08:42:50.346
ホロライブENはほとんどの奴が配信でスパチャが日本円で100万ぐらい一時間で飛ぶぐらいだしな
海外の方がよっぽど稼げてるよな
海外の方がよっぽど稼げてるよな
71: 以下、爆速まとめYouTubeがお送りします 2020/09/24(木) 08:44:44.865
>>68
それマフィアが資金洗浄してるだけだぞ
それマフィアが資金洗浄してるだけだぞ
72: 以下、爆速まとめYouTubeがお送りします 2020/09/24(木) 08:45:39.315
>>71
どこの桐生組だよw
どこの桐生組だよw
73: 以下、爆速まとめYouTubeがお送りします 2020/09/24(木) 08:46:52.825
前から海外ファン多かったけどホロENデビューして爆発的に増えたな
75: 以下、爆速まとめYouTubeがお送りします 2020/09/24(木) 08:51:22.894
問題は海外勢は日本人より財布が緩いかどうかだな
76: 以下、爆速まとめYouTubeがお送りします 2020/09/24(木) 08:52:16.187
>>75
今のところゆるゆる過ぎて外人は日本人以上にカオナシで気持ち悪いってのが常識
今のところゆるゆる過ぎて外人は日本人以上にカオナシで気持ち悪いってのが常識
78: 以下、爆速まとめYouTubeがお送りします 2020/09/24(木) 08:53:56.551
日本人は無料で楽しませろ!って意識が根強いからな
79: 以下、爆速まとめYouTubeがお送りします 2020/09/24(木) 08:54:08.967
ホロは無理だなぁ
興味本位で覗いて見たけどコメントの7割くらい英語で埋まってたし
日本人はホロ見てないと思うぞ
いくら同接あっても外人しか居なかったら虚しい数字
興味本位で覗いて見たけどコメントの7割くらい英語で埋まってたし
日本人はホロ見てないと思うぞ
いくら同接あっても外人しか居なかったら虚しい数字
84: 以下、爆速まとめYouTubeがお送りします 2020/09/24(木) 09:00:11.702
>>79
ホロは投げ銭などにも寛容な海外ファンが増えることでコンテンツをむしろ内向きに出来てる側面はある
にじさんじは国内ファン中心のために伸び悩んでいて、コンビニ菓子やパ・リーグなど様々なコンテンツと絡んで行くような形にはなってる所はある
ホロは投げ銭などにも寛容な海外ファンが増えることでコンテンツをむしろ内向きに出来てる側面はある
にじさんじは国内ファン中心のために伸び悩んでいて、コンビニ菓子やパ・リーグなど様々なコンテンツと絡んで行くような形にはなってる所はある
81: 以下、爆速まとめYouTubeがお送りします 2020/09/24(木) 08:56:00.501
なんで外人が多いとだめなのかよくわからん
83: 以下、爆速まとめYouTubeがお送りします 2020/09/24(木) 09:00:01.672
>>81
日本人リスナーの居場所無いし
何よりライバーまで外人意識して英語喋ってるのが無理
日本人リスナーが軽視されてる感が受け付けない
日本人リスナーの居場所無いし
何よりライバーまで外人意識して英語喋ってるのが無理
日本人リスナーが軽視されてる感が受け付けない
86: 以下、爆速まとめYouTubeがお送りします 2020/09/24(木) 09:03:21.179
>>83
島国根性丸出しってのかw
英語コメントなんか割と単純ですぐ分かるようになるし、redditとか見てたら英語も割と分かるようになるぞ
島国根性丸出しってのかw
英語コメントなんか割と単純ですぐ分かるようになるし、redditとか見てたら英語も割と分かるようになるぞ
85: 以下、爆速まとめYouTubeがお送りします 2020/09/24(木) 09:01:23.900
そりゃ数が少ない金も落とさないジャップなんて切られて当然だろ
88: 以下、爆速まとめYouTubeがお送りします 2020/09/24(木) 09:03:54.350
>>85
そういう感情が透けて見えるよな
リスナーを楽しませるというより、ただの金としか見てない感じが伝わってくる
それを察せない外人って幸せだよな・・・
そういう感情が透けて見えるよな
リスナーを楽しませるというより、ただの金としか見てない感じが伝わってくる
それを察せない外人って幸せだよな・・・
87: 以下、爆速まとめYouTubeがお送りします 2020/09/24(木) 09:03:30.412
海外向けの動画に日本語でコメントしたら他の日本人視聴者が英語でコメントしてるの見て即消した
日本人が日本語でコメントして何が悪いんだ
日本人が日本語でコメントして何が悪いんだ
89: 以下、爆速まとめYouTubeがお送りします 2020/09/24(木) 09:04:57.654
にじさんじはエンタメよりになりすぎて質の悪いバラエティみたいな企画が増えてきた
90: 以下、爆速まとめYouTubeがお送りします 2020/09/24(木) 09:07:10.269
グウェルがりりむに積分教える企画はよかった
91: 以下、爆速まとめYouTubeがお送りします 2020/09/24(木) 09:08:54.850
>>90
良かったな最後まで見てしまった
ああいう有意義な企画がもっと増えてほしい
にじはほんとライバーが企画練ってリスナーを楽しませようとするのが伝わってくる
良かったな最後まで見てしまった
ああいう有意義な企画がもっと増えてほしい
にじはほんとライバーが企画練ってリスナーを楽しませようとするのが伝わってくる
94: 以下、爆速まとめYouTubeがお送りします 2020/09/24(木) 09:13:35.316
>>90
配信でガチの勉強って中々なかったから新鮮だったね
しかも数学に関して右も左もわからない相手に
配信でガチの勉強って中々なかったから新鮮だったね
しかも数学に関して右も左もわからない相手に
92: 以下、爆速まとめYouTubeがお送りします 2020/09/24(木) 09:09:56.701
りりむが面白かっただけでグウェルつまんなかったろ
教科書の内容丸々話してるだけで
郡道の歴史も同じ
教師ははねるとかあのへんじゃないと面白くない
教科書の内容丸々話してるだけで
郡道の歴史も同じ
教師ははねるとかあのへんじゃないと面白くない